40代からのランニングブログ 目指せサブ3&100mileレース完走

2022/3/15 ランニング日記 後脛骨筋腱炎からの回復 奥久慈トレイル50k完走に向けて⑥

 

『後脛骨筋腱炎』発症してから2週間経過

 

何とか普通に走れるようになりました。

奥久慈トレイルランニング大会まで残り2か月と1週間

治って良かった(^^)

そろそろ本気モードでトレーニングしないと目標達成できません。

発症から治るまでの過程は記録しておこうと思います。

後脛骨筋腱炎の原因として考えられることは、オーバーワーク・回内足(足首から測定が内側に傾く)・扁平足等らしい。

恐らくオーバーユースの可能性が高いです。

前々週に50kmのロングトレイル、その翌々日に16kmのトレイルで結構足に負担がかかったものと思われます。

 

休息期間にしたこと

①マッサージ

後脛骨筋は、ふくらはぎから土踏まずに伸びている筋肉と筋で、痛みが出る箇所ではなく、ふくらはぎと足底のマッサージを念入りにしました。

足底はテニスボールで土踏まずに全部を中心に

ふくらはぎはヒラメ筋と腓腹筋の境目あたりを中心に

あとは足全体をいつものホームローラー

ホームローラーは結構有効です。

②アイシング

痛みが発生している箇所を湿布で寝ている間アイシングしました。

最初に2日位です。

③ストレッチ

ストレッチボードでふくらはぎの筋肉(ヒラメ&腓腹)を毎日3分間

 

回復までのトレーニング

2月25日 14kmジョグで痛み発生。坂道上りランが効いたか?

2月28日 通常ジョグスタート直後から足首が痛み発生して、走るに従って痛みが増す状況だったので、即撤退。

この判断は良かったかと思います。

ランニングするに従って痛みが増していく痛みと痛みが減少していく痛みがありますが、増していく痛みの時はすぐに中止して、アイシングやマッサージ、ストレッチをして、休んだ方が良いと思いました。

この日から1週間は休息

身体が鈍るので、1日だけ水泳2kmをいれました。

3月7日 里山の登山道整備ボランティアで10kmのトレイルウォーク。痛みも少なく大丈夫そうだったので、5kmのゆるラン。

3月9日 大年寺階段登攀トレーニング 階段の上り下り(4km 標高差386m)

3月10日 芝生ゆるラン 6km 芝生は足に優しいので結構快調 キロ6分ペース

3月13日 農道ラン アスファルト 6.5km 痛みはほとんどなし

3月14日 ゆるラン 5km 痛みはほとんどなし

3月15日 仙台里山蕃山トレイルラン 7.5km 痛みなし

発症から治癒まで2週間

まあ治って良かったですが、ロングトレイルで故障が出るようでは、まだまだトレーニングが不足しているってことですかね。

でも後脛骨筋は今回初めて故障した部位なので、これで少し耐性がついたと思います。

大体一回痛めた場所は、再度痛めることは少なくなる気がしますので。

 

これにめげずに奥久慈に向けて改めて、トレーニング再開していきます!

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。