40代からのランニングブログ 目指せサブ3&100mileレース完走

仙台の里山 蕃山 ボランティア活動

11月の月初の

連休を使用して

蕃山1の会のボランティア活動に参加
1日目は
蕃山登山道の整備活動
倒木の撤去が多いんですが、枯れている老木とは言え結構な大きさと重量

今回は登山道に斜めに掛かって倒れていたこの倒木の撤去

倒木の撤去の際に、無理して倒木を一人で押したら、倒木が予想外の動きをして、顎にアッパー食らって口の中切りました…下敷きになったりすれば大怪我になる可能性もある。

今回は大したことなくて良かったけど、気をつけて作業しなければと反省。

その後は登山道の急登箇所の補助ロープの張り直し

登山道の急な斜面で滑りやすいので、

つるはし使って斜面に段差を作って登り降りがしやすいように整備しました。

その後里山の恩恵にあずかり、キノコ採取
ムキタケ、ナメコ頂きました

天然のなめこ

味噌汁に入れて美味しくいただきました。

これはムキタケ

塩水に30分程漬け込んでひだや茎についた汚れや虫を取る

水洗いして傘の皮を手で剥いでいく

剥いだらこんな感じ

結構綺麗に剥げるけど数が多いと大変

地道な作業

 

先輩たちに後で聞いたら、面倒だからそのまま食べちゃうって言ってたけど‥

山のフカヒレって言うらしいので、フカヒレ風に餡掛けにして食べてみました。

美味しかった

 

2日目は
近所の小学校3年生の蕃山登山の引率支援
コロナの影響で2年延期になってたらしく、皆笑顔で本当に楽しそうに里山登山していて、元気な子供達から元気を分けてもらえました!

元気に登って行く子供達

一緒に付き添いをしたママさん方は普段運動していないらしく

ヒーヒー言ってました。

子供たちが自然の魅力を少しでも感じてくれたら嬉しいなあ

今回は登山がメインで楽しく登って降りてくるって感じで、

里山がどんな風に地域の住民の生活に関わっていたのかとか

里山の魅力を伝える機会はなかったですが、

蕃山1の会の先輩たちには色々知識豊富な方が多く

そんな生きた知恵が子供達の学びになる機会に出来たら

もっと有意義な登山が出来そうだなと思いました。

様々は学びがあるボランティア活動で、蕃山21の会の先輩達にも感謝感謝の2日間でした

途中にあったヤマウルシの紅葉

蕃山の紅葉も進んでいて今が真っ盛り

大変綺麗でした。

登山前後に一応ご挨拶しました。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。